ハシモトハウスではお客様に、環境に優しく、
かつ家族が健康に暮らせて経済的にも優れた住まいを提供することを目的とし、
早期よりZEH基準へ対応してまいりました。
当社は、これからの住宅はZEHがスタンダード住宅であると考え、
またより高性能なZEH+住宅も積極的に展開してまいります。
地球環境に配慮した暮らしの実現に向け、「住宅の省エネルギー化」が求められています。
政府は「エネルギー基本計画(2014年4月閣議決定)」において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」とする政策目標を掲げています。今後益々、ZEH住宅が増えていくことが予想され、将来中古住宅の流通でも、ZEHであるか無いかが問われるようになってきます。
また、2018年5月に「ZEH」よりもさらに高い性能をもった「ZEH+(プラス)」が定義され、普及・促進が図られています。「ZEH+(プラス)」とは、さらなる性能向上を目指したZEHの上位目標と言える基準で、外皮性能の強化、一次エネルギー消費量の更なる削減、エネルギーマネジメントシステムの促進が追加要件として掲げられています。
ハシモトハウスでは「ZEH+(ゼッチプラス)」仕様のモデルハウスを開設し、高い住宅性能をご体感いただけます。
※一般社団法人環境共創イニシアチブから
認定(2016年4月22日)
※「ネットゼロ」とは正味ゼロという意味
ZEH住宅とは住宅の⾼断熱化と⾼効率設備により、できる限り「使うエネルギー」を減らし(省エネ)、
太陽光発電等により「創られたエネルギー」を使用することで(創エネ)、
1年間の住宅で「使うエネルギー」と「創られたエネルギー」の収支が正味(ネット)で、概ねゼロとなる住宅です。
自分たちが消費する電気を買うのではなく自給自足する時代は、すぐそこまできています。
※冷暖房設備、換気設備、照明設備、給湯設備、のエネルギー消費量をそれぞれ計算し、合計して算出。
TVやパソコン、その他のエネルギー消費量は含まれません。
ZEHって何がいいの?
経済的なメリットが一番の魅力。
8割超の人がそれを
実感しておられます。
※参考資料:suumo住まいカンパニー調べ。 調査概要/1年以内に一戸建て(新築・建替注文住宅)を建築した人への注文住宅同行調査2017(有効回答数1847(全国)、2017年9月実施、リクルート住まいカンパニー調べ)協力・マクロミル
未来の暮らしには、最新の技術と設計の工夫が必要です。
ハシモトハウスの考えるZEH住宅には、自然をうまく取り入れて、快適に暮らせる工夫も採用されています。
○○○○だけじゃない、暮らし全般にかかわる、メリットがいっぱい
夏は涼しく冬は暖かくなり、宅内の温度差を無くします。
ヒートショックによる家庭内事故等を予防、病気予防の効果も期待できます。
住宅の断熱性能を高めて、外気温の影響を受けにくくすることで、夏は涼しく冬は暖かな住宅になります。家中の温度差が少ないため、身体への負担を大きく軽減できます。
温度の急な変化による「ヒートショック」は、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こす原因にもなります。右のグラフは入浴中の死亡事故を表したものですが、住宅内の温度差が大きくなる冬場に増加傾向にあります。ZEH住宅は温度が下がりやすい洗面所・トイレ等と居室の温度変化が極めて少ないので、家庭内事故等の予防が期待できます。
気管支ぜんそく、のどの痛み、アトピー性皮膚炎の諸症状についても、熱性能の高い住宅へ引っ越した人ほど改善率が高くなる傾向にあるといわれています。他にも、ZEHが人の健康に与える良い影響として挙げられるのが、人体に害のあるカビの発生を抑えることです。しっかりとした断熱施工で、室内の温度差をなくし、かつ適切な換気システムを使ったZEHは、結露しにくく、有害なカビの発生を大きく抑制します。
家庭の一次消費エネルギー収支が実質ゼロだから
家庭の光熱費もお得に。
実際のところ、ZEH住宅ってどこまでお得になるの?誰もが気になるところです。
ZEH住宅と比較住宅(一般の住宅)の光熱費を比べてみました。
※滋賀県6地域区分で計算。
※太陽光発電の金額・・・・・売電分+自家消費
二酸化炭素排出量
(年間)
水道消費量は
273.6㎥
1リットルの
ペットボトル
二酸化炭素排出量
(年間)
水道消費量は
比較住宅(一般の住宅)と比べて
年間の光熱費・水道費が
※すべての金額は税込です。
ハシモトハウスはZEH基準UA値0.6を
より優れた、UA値0.56以下を標準仕様で実現。※
※UA値とは「外皮平均熱貫流率」のことで、「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値です。
値が小さいほど断熱性能が高いと判断できます。
※お客様のご希望プランや延床面積等により数値は異なります。
家庭で使う電気消費量をHEMSのモニターでチェック!
いまどれくらい発電しているの? 何ワット使っているの?
モニター画面でチェックできるので、わが家のエコが目で見て、実感できます。
HEMSとは、「Home Energy Management System」のことで、「ヘムス」と読みます。エネルギーの使用状況をトータルで管理し、どこで、どのぐらい使われているのか、リアルタイムで知ることができます。また、家電製品を自動的に制御する機能、遠隔操作する機能もついてるHEMSなら、住宅全体の家電製品を一括で管理することができるので、さらに「使うエネルギー」の削減に役立ちます。
近い将来、日本の住宅はZEH基準が標準仕様に。
ZEH基準に対応しているかいないかで、住宅の資産価値が大きく変わります。
2016年4月から、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)という住宅のエネルギー性能を評価する制度が施行されました。
BELSは、住宅を星1つから星5つで評価し、星5つがエネルギー性能で最高評価です。ZEHの普及とともにBELSも普及していくと考えられ、同じ築年数で同じ金額で建てられた家でも、BELSの評価によって売却額が大きく変わるようになります。ZEHは、BELSで4~5つ星評価の、資産価値が高い住宅です。ZEHが当たり前の世の中になってくると、BELS1つ星や2つ星の家では、資産価値が低くなる可能性があります。子供や孫に資産として価値のある住宅を残すためにも、これからはZEHが確実に有利です。
ハシモトハウスは、国のきびしい基準をクリアした、長期優良住宅の認定を取得。
耐震・耐久性能、省エネルギー性能、維持管理の容易性などにこだわり、
安心して暮らせる家を創ってっています。
所得税の住宅ローン控除のほか、
固定資産税や様々な税制優遇が
受けられます。
経年劣化を防ぎ、質の高い住宅を
維持できる長期優良住宅。親から子へ、
子から孫へと世代を超えて住み継ぐ
事が可能です。
適切なメンテナンスがなされ、その住宅
履歴がしっかり残された住宅は、資産価値
を維持できるため、売却しても
大きな損を出しません。